未来的なデザインでありながらどこが懐かしい。
「SPACE LAB」のモダンジュエリー
「SPACE LAB」
BRAND CONCEPT
誕生 1994年
1930年代、ロンドンやニューヨークを中心に
都市生活を幾何学的な線や面で表現した
アールデコデザインは最盛期を迎えた。
そして1950年代にはアメリカを中心に
未来に夢をたくした流線形などを用いたデザイン、
"アトミックエイジ"がうぶ声を上げた。
未来的でありながらどこが懐かしい・・・
力強さのなかにも柔らかなフォルム。
Space Labはこれらのモダンスタイルと共鳴しあいながら
今に生きる、新しいモダン・ジュエリーを目指しています。
シルバージュエリーアーティストProfile
佐藤悦也(Sato Etsuya)
1983年に結成されたロカビリーバンド
「ヒルビリーバップス」初代Dr.として音楽業界で注目を集める。
その後シルバージュエリーアーティストに転身。
1994年「スペースラボ」を立ち上げデザインと製作を手がけている。
当時、俳優の永瀬正敏と小泉今日子のエンゲージリングを製作したことで題を呼んだ。